ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月23日

【道具】O.S.P Highpitcher


【道具】O.S.P Highpitcher

全体的にコンパクトでありながら、アピール感もしっかりとあって、スイミング姿勢の安定性も高い、と、非常に基本がしっかりしていて扱い易いスピナーベイト、といった感じでしょうか。


一昔前のスピナーベイトと言えば、大きなブレードとシルエットから空中で回転し易かったり、空気抵抗が大きく失速し易いモノも多かった様に思いますが、最近のスピナーベイトは高いアピール力と飛びの良さを両立した優秀なモノが多くなってますね。

O.S.PHighpitcherはコストパフォーマンスが良好な方だと思われることもあり、カバー周りでも思い切って投入し易く、個人的に出番の多いスピナーベイトです。


フィールドの差異によって変ってくるとは思われますが現在は3/8ozと1/2ozを、専ら中心に3/8ozを使用中。

しかし、当初はトレーラーワーム無し、アシストフック無しのノーマルで使用していたものの、どうにもバイトは有るが掛かりが悪い気がするのでアシストフックを装着、グラスの濃いエリアではトレーラーワームを併せてマス。



【道具】O.S.P HighpitcherHighpitcherの様に全体のシルエットが小さめな物は、やはりブレードへのバイトや全体に対してのアタックが増えてしまい、結果バイトはあるがフックアップ率が下がる・・・・・といったような弱点もあるのでしょうか?

ただ苦手意識もあって、上手く使いドコロを見定められないこともあり、中々イメージと釣果が連動していない感から、スピナーベイトに対する理解不足は否めないデスガ。(´・ω・`)




O.S.P ハイピッチャー(Highpitcher)
O.S.Pのルアーって全体的にトータルでの性能バランスが良く、悪く言えば特化した「何か」が足りない・・・と感じられる方も居られるみたいですが、その分とても「扱い易い」、という所が大きな「ウリ」であるようにも思います。


モーリス(MORRIS) トレーラーフック 4
モーリス(MORRIS) トレーラーフック

掛かりが浅い場合はアシストフックを装着!

これで釣果が上がる・・・・・ハズ。ヾ(´▽`;)ゝ



タグ :Highpitcher

このブログの人気記事
【道具】OLYMPIC / VIGORE 20GVIGC-76MH
【道具】OLYMPIC / VIGORE 20GVIGC-76MH

【釣行】初戦安定の
【釣行】初戦安定の

【諸々】FUJIFILM X-T30 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
【諸々】FUJIFILM X-T30 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS

【その他】21 アンタレスDCは...
【その他】21 アンタレスDCは...

【その他】戻って来たはエエが。
【その他】戻って来たはエエが。

同じカテゴリー(道具)の記事画像
【道具】Abu Garcia システムバックパック
【道具】SHIMANO / CALCUTTA CONQUEST 100/101 DC '20
【道具】DAIWA / STEEZ 721MH/HRB “TOPGUN”
【道具】SHIMANO / ANTARES DC '21
【道具】OLYMPIC / VIGORE 20GVIGC-76MH
【道具】DAIWA / STEEZ 731MRB-LM “SKYHAWK”

Posted by 仇(あだ) at 15:27│Comments(2)道具
この記事へのコメント
僕もハイピッチャー大好きですよ。

安定感、ルアーのサイズ、種類の多さ、
そして、なんと言ってもお安いのがありがたいです。

以前、デカバスに丸呑みされてフッキングしたら
クシャってなって帰ってきました。
あの時だけは他のスピナベにすればよかった
と後悔しました。(笑)
Posted by バスパーバスパー at 2008年12月28日 22:53
ハイピッチャーはコスパの良さとバランスの良さがヨィ!ですよね。

B-カスもィィんですが、なにせ高価ぃ!(XoX)

D-範囲は後輩がランディング直前で圧し折られた(まだ一匹も釣ってないヤシで)のを目の当たりにし、怖くて手が出ない人。ヾ(´▽`;)ゝ


しかし、丸々ハイピッチャーを噛み潰すサイズって、かなり巨大そうですね!
今年は尽く巨大サイズを逃しただけに(逃がした魚はナンとやら?)そのときの悔しさがわかる様な気がしマス!!
Posted by steinberger at 2008年12月29日 21:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【道具】O.S.P Highpitcher
    コメント(2)