2016年05月03日
【雑記】12と16
アンタレスDC ('16)ってヤツです。 タブン。ヾ(´▽`;)ゝ

参考になれば幸いで。
個人的な見解が多聞ですが、デザイン面では12の方が「らしい」ので好き。
曲線を上手く使ったデザインで、単体で手にしたパーミング感も僅かながら12の方が良。
ただ、形状的なトコロで、フロントノーズの丸みが16になって平らになった事、上背が僅かに低くなった事から、ロッドに載せて持ち比べると僅かに16の方がコンパクトに握れると思われ。
まぁ、格好エエか否かな部分は、個人的な好みなトコロが大きいと思うので割愛で。
・・・・・・個人的には、微妙。ヾ(´▽`;)ゝ
de,多分一番気にされるであろうトコロの遠投性能。
まだヘビキャロしか投げてないので、カナリ限定的なDataなのはご了承を。ヾ(´▽`;)ゝ
シンカーはデコイの36g(1-1/4)+三又(シンカーリーダーは15cmワイヤー)、ハリスは約130cm、具はステシャ4、AD常4。
・・・・・・・自身が12を使いこなせてない感が否めないのは前提として、16の方が飛びます。 僅かながら。
まぁ、この辺りは予想通り。

('A`;)
5だと中間域辺りで要サミング、また、ミスると一気に回転数を落とす原因になるので、飛距離が安定しない結果に。 使い込んで投げ慣れてくれば5は自身でもイケそうな気はしますが。
因みに12は白x1の4辺り。(爆
12との違いを感じたのは、自身だと初速を意識して振り込んでかないと満足な距離に到達しない印象が強い反面、16は8~9割程度のキャストでも同等か僅かながらに飛んでく感じ。 楽。
キャスト以外だと巻感。
12よりパワフル。 ゴリ巻きファイトだと流石にハイギアらしさも微妙感じますが、通常用途には完全オーバースペック。
ただ、馴染んでない事もあるんでしょうが、巻き始めが12より更に重いのは少し気になる。
MMモジュールギアは全般重ためみたいなんで、ある程度覚悟はしてましたが。
今のトコロはそんな感じデス。
・・・・・個人的には、性能面に不満無し(現状)で良印象。
※アンタレス(12)、アンタレス DC(16)のスプール重量は15g(12)と18g(16)ですた。
・・・・・・・DCのが重いんっスね。 何となく15g程度に抑えて欲しかった様な印象もありますが、実際のトコロの加速力と慣性に差があるのか体感できませんし(自身には)、メーカー側の説明では「重たくなってはいるが低慣性になってる」、らしいので信じて投げ込め!、って事ですナ。
ヾ(´▽`;)ゝ
P.S. アンタレスDC 16のレビュー追記。
![]() 【シマノ】2016 アンタレスDC 【メーカー希望小売価格の30%OFF!!】 |
![]() 【シマノ】2016 アンタレスDC HG【メーカー希望小売価格の30%OFF!!】 |
Posted by 仇(あだ) at 02:00│Comments(0)
│雑記