ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月11日

【釣行】ちっとも釣れないジャマイカ



【釣行】ちっとも釣れないジャマイカ
GW?ソレなんスカ??美味いんスカ!?
レアなんスカ!??



週末、残務を片付け、そのまま撃出。

到着する也、強風波隆史なモンデ、ヘビキャロをリグって「よっこらせっ!」っと投げ倒す。

・・・・・ウム、風向き次第で良く飛ぶゾ。
ヾ(´▽`;)ゝ














しかし反応が薄い。('A`;)

延々と遠投を繰り返してると、そのウチ遠投してる事の方がメインになってくる始末。
餌と仕掛けを遠投寄りに妥協して投げれば、ちょいと飛距離が延びた模様。
・・・・・・・ようやく馴染んできたか?(遅




【釣行】ちっとも釣れないジャマイカ
して、なんとか沖にて釣れてくれたのは中型サンで。

まぁ、ヘビキャロにてフィーディングの魚を拾ってる感じな為、サイズは期待出来ないのも事実。

とりあえず魚に触れられだけでも良とすべきか? ('A`;)












【釣行】ちっとも釣れないジャマイカ水温は随分と上がってきてる模様ですし、ドシャローのシェードにはギルの姿が見えたりするんで、確実に季節は進んでる様子なんだけど、パターンは混在で不安定なのか?

外れるのも覚悟で、ドチラカに的を絞った方が一発狙うならエエんだろうけど、そもそもドチラも今時期は陸から届く範囲が限られる様な気もするし。

・・・・・・・・あまり考え過ぎない方がエエのかなぁ?ヾ(´▽`;)ゝ










シマノ(SHIMANO) 12アンタレス HG 右
シマノ(SHIMANO) 12アンタレス HG 右

遠投性能だけなら、ヤハリはアナログ機最高峰か?
初速をキッチリ稼ぎ出せるならヤッパシ飛ぶ!みたいな。 専用機にするにはエエんだけど、汎用機に考えるならヤッパシ、バランスやデザインが若干気になるワケで。ヾ(´▽`;)ゝ





シマノ(SHIMANO) 12アンタレス HG左
シマノ(SHIMANO) 12アンタレス HG左

ようやっと必要条件(?)次第ではあるものの、白x1のセッティングで投げられる様になってきますた。 やっぱり餌や仕掛けの抵抗はデカィですなぁ。ヾ(´▽`;)ゝ








このブログの人気記事
【道具】OLYMPIC / VIGORE 20GVIGC-76MH
【道具】OLYMPIC / VIGORE 20GVIGC-76MH

【釣行】初戦安定の
【釣行】初戦安定の

【諸々】FUJIFILM X-T30 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
【諸々】FUJIFILM X-T30 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS

【その他】21 アンタレスDCは...
【その他】21 アンタレスDCは...

【その他】戻って来たはエエが。
【その他】戻って来たはエエが。

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
【釣行】春なのに...
【釣行】連敗
【釣行】釣りにならん
【釣行】パターンが続かない
【釣行】...ようやく始動
【釣行】夕マズメに

Posted by 仇(あだ) at 19:55│Comments(0)釣行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【釣行】ちっとも釣れないジャマイカ
    コメント(0)