2014年10月20日
【釣行】秋のファイター

夕刻日入り前にinしてノーバイツ。
日没後、完全に辺りが暗くなってから、ようやく反応がポロリ。
ベタ凪過ぎたので、一瞬ノーバイツデーなのかと結構焦ったりなんかして。
台風通過後の増水傾向+若干放水と、状況的には悪くはなさそうな印象で出撃したワケで。
故に、上手く場所とタイミングが合えば一発デッカィのも出るんじゃなかろうか?と、期待と妄想だけが暴走超特急。
・・・・・しかし、現実は甘くはありませんョ、と、夢見る少女じゃ居られない。('A`;)

水は若干泡々してたけど見た目ほど酷くはなさそうな感じ(泥臭くはなかった)だったので、チャターメインに勝負して、結果殆どの釣果がKOチャター(@7g)という、完全に秋パターン(?)なリザルト。
隙(?)を見てBカス茶も引いてみたんですけどね、コチラは残念ながらノーバイツ。('A`;)
しかも、まぁまぁ引き抵抗あるのにくわえ、絶対にロスト出来ないというプレッシャーから疲労度ゲージの上昇率がっパネェっス。

タックルによっては、少しノー感じになり易い気がしないでもないですが、引き抵抗が軽いので乳酸は貯まりにくいと思われますデス。ヾ(´▽`;)ゝ
ノー感じになり過ぎるという方はモグ茶のが良カモ?


ナントカ一本だけ大型サン(2,400だったかな?)にも届いたので、とりあえずは良かった・・・・・・・という事で。
体型の割にはウェイトもある感じでしたし、瞬間的な突っ込み力には一瞬焦らされましたし、嬉しい一本。
・・・・・贅沢言えばも少し長さが欲しいトコロではありますが。ヾ(´▽`;)ゝ
まぁ、結果良ければ・・・・・ってことで、お疲れ秋刀魚ですた。

フィッシュアロー KOチャター
結構場面や状況を選ぶルアーな印象がしてますが、ハマると強いルアーでもある気がします。
秋のレンジにシビアで無い個体には、コレくらいレスポンスの良いチャターでも良い?
逆に、レンジにシビアな時は全く持って反応が悪い感がするんですよね・・・。

リバレイ レッドレーベル ポンドウォームスーツ
突然に夜間は寒くなったので、防風・防寒なウェアも用意しておくのが吉ですナ。
型落ちでレインの性能も微妙ですが、極寒下でなければカナリ温かいですし、セール価格ならコスパ的にも納得の範疇か? ヾ(´▽`;)ゝ
Posted by 仇(あだ) at 01:19│Comments(2)
│釣行
この記事へのコメント
チャターでの好釣果、すばらしいです!!
厚みもありいい体色のいい魚ですね。
ここ一週間ほど釣り行けてないので、ウズウズしています。
しかし、夜になると冷え込みがキツクナッテきましたね。
寒さにメゲズがんばらねば!!(笑)
厚みもありいい体色のいい魚ですね。
ここ一週間ほど釣り行けてないので、ウズウズしています。
しかし、夜になると冷え込みがキツクナッテきましたね。
寒さにメゲズがんばらねば!!(笑)
Posted by シンボー
at 2014年10月23日 06:10

>シンボーさん
返信遅れました。
ここ数日仕事が立て込んでまして返信する元気が足りず、申し訳ありません。
チャター、今年の秋も一応に反応が出ている気配。
後は結果が出ていないチャター群の使い所、あるいは見極めが付けば万々歳。
なんですが、結構投資しているだけに何とか一発・・・と願わずには居られません。ヾ(´▽`;)ゝ
そろそろ朝晩は肌寒くなってきた感じなので、水中の季節感もまた一つ先に進みそうですね。
上手くアジャストできるかどうか・・・。
お互い体調に気をつけながら頑張りましょうー。(*^▽^*)
返信遅れました。
ここ数日仕事が立て込んでまして返信する元気が足りず、申し訳ありません。
チャター、今年の秋も一応に反応が出ている気配。
後は結果が出ていないチャター群の使い所、あるいは見極めが付けば万々歳。
なんですが、結構投資しているだけに何とか一発・・・と願わずには居られません。ヾ(´▽`;)ゝ
そろそろ朝晩は肌寒くなってきた感じなので、水中の季節感もまた一つ先に進みそうですね。
上手くアジャストできるかどうか・・・。
お互い体調に気をつけながら頑張りましょうー。(*^▽^*)
Posted by 仇(あだ)@管理人 at 2014年10月25日 20:45