ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月04日

【釣行】嵐は去って・・・?


【釣行】嵐は去って・・・?※画像は参考画像です。ヾ(´▽`;)ゝ

台風は通過したらしい・・・・・・と、いう事で(?)友人サンに出撃したいと拉致られ、気付けば浜に居ました。

・・・・・・・が、強風+横殴りの雨 x 波、くわえて流入河川は泥濁りと、ハナっからテンションを挫かれる状況に、なんとか精神力を奮い起たせて立ち込むも、釣れるイメージが湧かず。('A`;)

最終的に丸々太って、大型サン並の突っ込み加速を見せる中型サンを一本と、お豆サン一本でココロが折れて収竿。

ボチボチ場所によっては秋っぽい魚が回り始めてる気配ですねぇ。

・・・・・・・・夏よサラバ!∠(`_´;)







このブログの人気記事
【道具】OLYMPIC / VIGORE 20GVIGC-76MH
【道具】OLYMPIC / VIGORE 20GVIGC-76MH

【釣行】初戦安定の
【釣行】初戦安定の

【諸々】FUJIFILM X-T30 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
【諸々】FUJIFILM X-T30 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS

【その他】21 アンタレスDCは...
【その他】21 アンタレスDCは...

【その他】戻って来たはエエが。
【その他】戻って来たはエエが。

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
【釣行】春なのに...
【釣行】連敗
【釣行】釣りにならん
【釣行】パターンが続かない
【釣行】...ようやく始動
【釣行】夕マズメに

Posted by 仇(あだ) at 23:37│Comments(4)釣行
この記事へのコメント
夏で攻めたほうがいいのか、秋で攻めたほうがいいのか難しいね

エリア選択でミスったらその後のロスタイムがもったいないんだもん
台風で一気に変わりそう
Posted by チャリンコアングラー at 2011年09月05日 11:34
>チャリンコアングラーさん

コンディションの良い魚を狙ってくなら、秋の魚を探して動いた方が良いのかもしれませんね。

今年は湖西の魚は全体的に食ってる奴が多い感じで、ガタイが良い魚が多い印象ですし。

この日の45upも、50クラスに負けない(瞬間的には)突っ込み加速で、18lbを切られそうになりましたし。ヾ(´▽`;)ゝ
Posted by steinberger@管理人 at 2011年09月05日 21:10
季節の変わり目と共に、湖の中も変わるんでしょうね。
重くなりますが、色々な状況に対応できるルアーを持って行った方が良さそうですね~
Posted by えるめす at 2011年09月05日 22:13
>えるめすサン

返信遅れました。スイマセン。


台風を境に、一気に季節感が変わったみたいですね・・・。

秋のエリアがボチボチ良さそうな感じですし。

全開放水も続いてるみたいですし、流れ直撃なエリアはウィードの状況も大きく変わって来そうですよね・・・。

いざ、ポイントに入ってみて、「あ~、アレ持ってきとけばよかった・・・」ってのがしょっちゅうです。ヾ(´▽`;)ゝ
Posted by steinberger@管理人 at 2011年09月08日 17:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【釣行】嵐は去って・・・?
    コメント(4)