2011年05月23日
【その他】閉店なんですね・・・。

ポパイ161の新店舗は中々規模も大きそうでしたが、マリーナの有無はどうなんでしょうね。
ナカナカ琵琶湖のバスフィッシングの位置が微妙な昨今だけに、アングラーズインが無くなってしまうのは、ちょっと寂しいですね。
残念。(´・ω・`)
Posted by 仇(あだ) at 22:15│Comments(9)
│その他
この記事へのコメント
ここ使えないとほんと不便なんですよね
夏のお昼ご飯なんて湖上では無理ですよー
どっかランチできるとこないかなぁ
夏のお昼ご飯なんて湖上では無理ですよー
どっかランチできるとこないかなぁ
Posted by チャリンコアングラー at 2011年05月24日 09:02
なくなるのは、寂しいですね・・・
Posted by バードハンター☆あきら at 2011年05月24日 10:08
毎度です。
ポパイのHP見たらわかりますがマリーナ併設ですよ♪
食事ができるかは不明ですが
レンタルボートは残ります。
28日に161店へ行くので調べてみますね。
ポパイのHP見たらわかりますがマリーナ併設ですよ♪
食事ができるかは不明ですが
レンタルボートは残ります。
28日に161店へ行くので調べてみますね。
Posted by おがっちぃ at 2011年05月24日 12:11
>チャリンコアングラーさん&バードハンター☆あきらサン
坂本のマクドナルドがボートで接岸できるんでしたっけ?
それ以外はマリーナへ寄港して上陸→お昼?
係留料金が発生するんでしょうか?
なんにしても、一つ象徴だったアングラーズインが無くなってしまうのは寂しいですね。
近々、移転する様な一文も記載されているけれど、現在の場所では何か諸問題があったんでしょうかね?
>おがっちぃサン
新店舗にマリーナ併設なんですか?
横の細い川から出入りするのかな?
しかし、あそこ密かに陸っぱユーザーが多かった場所だけに、何だか新しくマリーナが出来る関係でポイントが潰れてく・・・ってのもちょっと複雑な感じがしますね。
某川の河口もマリーナが出来たのでポイントとしては駄目になっちゃったしなぁ。or2
坂本のマクドナルドがボートで接岸できるんでしたっけ?
それ以外はマリーナへ寄港して上陸→お昼?
係留料金が発生するんでしょうか?
なんにしても、一つ象徴だったアングラーズインが無くなってしまうのは寂しいですね。
近々、移転する様な一文も記載されているけれど、現在の場所では何か諸問題があったんでしょうかね?
>おがっちぃサン
新店舗にマリーナ併設なんですか?
横の細い川から出入りするのかな?
しかし、あそこ密かに陸っぱユーザーが多かった場所だけに、何だか新しくマリーナが出来る関係でポイントが潰れてく・・・ってのもちょっと複雑な感じがしますね。
某川の河口もマリーナが出来たのでポイントとしては駄目になっちゃったしなぁ。or2
Posted by steinberger@管理人 at 2011年05月26日 13:37
この間アングラーズインで借りようと電話したら、
6月からは北山田港でレンタル始めると聞いたのですが、
HP等にはそんな事全く書いてないですね・・・
新店にレストランが出来る事を祈ります^^
6月からは北山田港でレンタル始めると聞いたのですが、
HP等にはそんな事全く書いてないですね・・・
新店にレストランが出来る事を祈ります^^
Posted by Hickey☆ at 2011年05月26日 21:38
>Hickey☆さん
北山田港といえば対岸なんですね・・・。
おがっちぃサンのお話しだと、161は161でレンタル取り扱う様なカンジですよね?
何か複雑な大人の事情・・・ってヤツがあるのかな?ヾ(´▽`;)ゝ
マリーナに停留して利用出来る〇〇食堂(琵琶湖食堂とか)なんかが出来れば便利・・・なんだろうか?(笑
坂本食堂は、あまり芳しくない様にも見受けられるので、ここは一つポパイと手を組んで・・・。(爆
北山田港といえば対岸なんですね・・・。
おがっちぃサンのお話しだと、161は161でレンタル取り扱う様なカンジですよね?
何か複雑な大人の事情・・・ってヤツがあるのかな?ヾ(´▽`;)ゝ
マリーナに停留して利用出来る〇〇食堂(琵琶湖食堂とか)なんかが出来れば便利・・・なんだろうか?(笑
坂本食堂は、あまり芳しくない様にも見受けられるので、ここは一つポパイと手を組んで・・・。(爆
Posted by steinberger@管理人 at 2011年05月28日 21:56
steinbergerさん♪毎度です。
昨日聞いてきました。Hickyさんの言うとおりで
北山田に現在マリーナを製作中のこと。
で業務形態は完全に分かれるそうです。
レンタル業務は完全に北山田で行うそうです。
またアングラインの機能自体は完全になくなるそうです。
もったいないですよね~。
下野プロとかも、これからどうするんだろ?(笑)
あまり目ぼしく安い製品も無かったですがゴアの上着が60%オフには
驚きました(笑)
昨日聞いてきました。Hickyさんの言うとおりで
北山田に現在マリーナを製作中のこと。
で業務形態は完全に分かれるそうです。
レンタル業務は完全に北山田で行うそうです。
またアングラインの機能自体は完全になくなるそうです。
もったいないですよね~。
下野プロとかも、これからどうするんだろ?(笑)
あまり目ぼしく安い製品も無かったですがゴアの上着が60%オフには
驚きました(笑)
Posted by おがっちぃ at 2011年05月29日 08:29
早速アングラーズイン工事してた
なんか福祉施設になるって店員さんが言ってました
係留して食べれるとこ…
KKRとヤマハと…マクド位になるのかなぁ〜
新店舗も見てきました
ゴアテックスのレインが60%オフの1万ちょっとで売ってた
ウェーディング用のでっかいぽっけ付のショートもあったよ
欲しい方は早い目に〜
それ以外はめぼしいものは無かったです^^;
なんか福祉施設になるって店員さんが言ってました
係留して食べれるとこ…
KKRとヤマハと…マクド位になるのかなぁ〜
新店舗も見てきました
ゴアテックスのレインが60%オフの1万ちょっとで売ってた
ウェーディング用のでっかいぽっけ付のショートもあったよ
欲しい方は早い目に〜
それ以外はめぼしいものは無かったです^^;
Posted by チャリンコアングラー at 2011年05月29日 19:09
>おがっちぃサン
貸船屋は結構数増えた印象があるんですが、それ意外の施設が不十分というか、県とかの観光や何かと上手く行ってない感が強いですね。
正直、南湖西岸にこれだけのマリーナが必要なのか疑問ですし、本当に湖(特に岸寄りのシャローの)の生態系を考えるのなら、場所(規模)や数も考えなければならない様にも思うのですが・・・。
>チャリンコアングラーさん
>>福祉施設
マヂですか~。
夏場はウィードが腐って強烈に悪臭放つのに。(笑
そっかー、やはりレストハウスもマリーナも無くなちゃうんですね。
161も普通のポパイになってしまったら目新しさは無いなぁ。(爆
貸船屋は結構数増えた印象があるんですが、それ意外の施設が不十分というか、県とかの観光や何かと上手く行ってない感が強いですね。
正直、南湖西岸にこれだけのマリーナが必要なのか疑問ですし、本当に湖(特に岸寄りのシャローの)の生態系を考えるのなら、場所(規模)や数も考えなければならない様にも思うのですが・・・。
>チャリンコアングラーさん
>>福祉施設
マヂですか~。
夏場はウィードが腐って強烈に悪臭放つのに。(笑
そっかー、やはりレストハウスもマリーナも無くなちゃうんですね。
161も普通のポパイになってしまったら目新しさは無いなぁ。(爆
Posted by steinberger@管理人 at 2011年06月01日 22:15