2009年02月02日
【その他】寒暖の差が激しい!?

ヤハリ、今年の冬は寒暖の差が激しい様な気ガス。
先日は、突然3月下旬の暖かさ、とかでしたし。
この感じで穏やかな日が続けば、岸側に回ってくる個体もチョットは増えるかもしれませんね。
・・・・・って事で、初春用でお世話になるルアー達をチェック。
曲がってるフックや、錆びがキツイ物は交換しておかないと、いざって時に折れたり延ばされちゃったりで泣く事にもなりかねないですしね。ヾ(´▽`;)ゝ
Posted by 仇(あだ) at 21:08│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
そういえば、昨年の秋から使用してるルアーの針が錆びてますね…
一度も交換や磨きをしてないので、ヤバいです…
ペーパーで磨くか交換してみようかな…
まだ釣果ないものばかりですが(笑
一度も交換や磨きをしてないので、ヤバいです…
ペーパーで磨くか交換してみようかな…
まだ釣果ないものばかりですが(笑
Posted by 大阪人 at 2009年02月03日 07:50
サビは放っとくと他のフックやリングにも移っちゃいますからね。
釣行から帰ったら部屋干しして、薄く綿棒でリール用のオイルとか付けて(フックに)から片付ければェェんですが、邪魔臭いんですよねぇ・・・・・。ヾ(´▽`;)ゝ
作業中、滑って手にフックが刺さらない様にご注意で。
ヾ(´▽`;)ゝ
釣行から帰ったら部屋干しして、薄く綿棒でリール用のオイルとか付けて(フックに)から片付ければェェんですが、邪魔臭いんですよねぇ・・・・・。ヾ(´▽`;)ゝ
作業中、滑って手にフックが刺さらない様にご注意で。
ヾ(´▽`;)ゝ
Posted by steinberger@管理人 at 2009年02月03日 19:24
こんにちは!
先程はコメントありがとうございました。
御指摘のお陰で謎が解明されました(笑)
しかし、早く暖かくなってシャローで釣れるようになると良いですねぇ。
冬の釣りはシンドイです・・・。
先程はコメントありがとうございました。
御指摘のお陰で謎が解明されました(笑)
しかし、早く暖かくなってシャローで釣れるようになると良いですねぇ。
冬の釣りはシンドイです・・・。
Posted by neueziel666tomo at 2009年02月03日 20:52
neueziel666tomoさん、ご来訪ありがとうございます!
天気が良くてタイミングが良ければ、お食事したい個体サンも居るには居らっしゃるのでしょうが、絶対的な数が冬は少ないでしょうしね~。
ゆえに、ついつい、温かいコタツの中で暖かい紅茶にブランデーとか、リキュールとか、ウィスキーとか+して、「あ、外出(運転)出来ないじゃん!」・・・・・みたいな。ヾ(´▽`;)ゝ
天気が良くてタイミングが良ければ、お食事したい個体サンも居るには居らっしゃるのでしょうが、絶対的な数が冬は少ないでしょうしね~。
ゆえに、ついつい、温かいコタツの中で暖かい紅茶にブランデーとか、リキュールとか、ウィスキーとか+して、「あ、外出(運転)出来ないじゃん!」・・・・・みたいな。ヾ(´▽`;)ゝ
Posted by steinberger@管理人 at 2009年02月03日 22:05