ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月03日

【釣行】厳しかった。 (>д<;)

【釣行】厳しかった。 (>д<;)最近の朝の冷え込みが効いているのか、突然に渋くなったご様子。


先週末には、所々でターンオーバーっぽい様な情報も聞いてたんですが、思ってたよりも回復してないのかな?・・・といったご様子ですた。(´・ω・`)


見た目に濁りは回復傾向で、河口周辺部では思った以上に透明度が高く拍子抜け。ヾ(´▽`;)ゝ


まずは小さな河川のインレットで、水の良さそうな所をスピナベ→ミノーで流してみる・・・・・・・・・
が、無反応。

念を入れて・・・と、フローティングキャロをドスローに流してみるも、ギルっちぃサンが一度ついばんだだけで終了。Σ( ̄□ ̄;




どうにも反応が悪いので、早めに見切りをつけて移動、次も同じ様なインレットに入ってみるが、こちらも反応が無くどうにもお手上げ。(_´Д`)ノ



「インレットにこだわり杉なのカ?」と、いっそ水の動きが少ない、陽あたりが良さそうな場所で、且つ、ボトムに変化のある初春にヨィかった場所を思い出す→突撃。

いざ、入ってみればまばらに生え残った水草の影にギルっちぃのミニスクールが結構見える。

「コレならチョットは期待できるのでワ!」と、目的の場所まで爆進、到着すれば微妙な濁り。
(´・ω・`)


【釣行】厳しかった。 (>д<;)まぁ、しかしコノ程度の濁りなら、クリアー過ぎるよりは・・・・・と、残った水草とトロ藻の林を丁寧に流していけば、クンっとバイト→ストライク。

・・・・んで、見事なお豆サン。
ヾ(´▽`;)ゝ


しかし、この一匹サンのオカゲで、大雑把には的が絞れた感じ!(`・ω・´)


時々長めのスティをボトムのストラクチャーなどに絡めながら、丁寧に流してくと、小さいけれど明確なバイト!
ティップで聞けばゆっくりと引き込んだので、大きくアワセればギリ中型サンサイズが釣れる。

【釣行】厳しかった。 (>д<;)まだまだ、一匹では終んないデショ!?と、続けてキャスト、少しカーブフォールで沈めながら緩急をつけて巻けば、明確なバイトはあるが乗らない。

少し場所をずらしてリズムと層を変えながら流してくれば、今度は乗った!

サイズはそれ程でしたが、とにかく良く走る元気な中型サンでした!ヾ(*´∀`*)


その後、もう一本似た様なサイズの中型サンを追加して本日は終了。

周りの釣り人さん達も苦戦気味なご様子から、ヤハリ厳しい状況だったようなカンジだったんで、サイズ的にはもうひとつ・・・・・・とは言うものの、出ていただけただけで有り難い、といった一日だった様な気がしマス。


・・・・・・しかし、スピナベ+ミノー+クランクと結構頑張って巻いたものの、結局釣れたのは全部DEATHADDER(@1/16ozミサイルシンカー)だったり。ヾ(´▽`;)ゝ

今年もスピナーベイトに対する苦手意識が克服できなかった・・・。_| ̄|○


このブログの人気記事
【道具】OLYMPIC / VIGORE 20GVIGC-76MH
【道具】OLYMPIC / VIGORE 20GVIGC-76MH

【釣行】初戦安定の
【釣行】初戦安定の

【諸々】FUJIFILM X-T30 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
【諸々】FUJIFILM X-T30 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS

【その他】21 アンタレスDCは...
【その他】21 アンタレスDCは...

【その他】戻って来たはエエが。
【その他】戻って来たはエエが。

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
【釣行】春なのに...
【釣行】連敗
【釣行】釣りにならん
【釣行】パターンが続かない
【釣行】...ようやく始動
【釣行】夕マズメに

Posted by 仇(あだ) at 11:03│Comments(0)釣行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【釣行】厳しかった。 (>д<;)
    コメント(0)