2013年12月14日
【その他】結局

ちょっと浮力バランス等、個体のバラつきが多い製品ではある気がするけど、エゑルアーではありますよね。
現状の琵琶湖では微妙に遠投性が不足気味なのかもしれませんが。ヾ(´▽`;)ゝ
さぁて、フックは交換して浮力バランスを調整しませぅ。...(*´艸`)

メガバス(Megabass) VISION ONETEN
昔に比べて入手し易くなったとはいえ、個体差がある製品だけにハズレたときのショックは大。
以前使用してたヤツは中々にアタリな感じだったんですけどねー。
・・・持ってかれちゃったんですよねー。ヾ(´▽`;)ゝ
Posted by 仇(あだ) at 22:46│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
一時のメガバブルも今は昔ですが、あの頃必死に探し求めていた頃も今では良い思い出です。
結婚した今では、財力もなく(汗)あの頃のようには釣り具にお金をかけれませんが(笑)
ワンテン、僕も好きなルアーの一つです!!
いくつか持ってましたが、今でも残ってるのは、出た時に飛びついて手に入れたビワヒガイカラー。結構な魚を連れてきてくれたかわいいやつです。
久しぶりに投げてみたくなりました。
結婚した今では、財力もなく(汗)あの頃のようには釣り具にお金をかけれませんが(笑)
ワンテン、僕も好きなルアーの一つです!!
いくつか持ってましたが、今でも残ってるのは、出た時に飛びついて手に入れたビワヒガイカラー。結構な魚を連れてきてくれたかわいいやつです。
久しぶりに投げてみたくなりました。
Posted by シンボー
at 2013年12月14日 23:36

>シンボーさん
自身ではあまり実績を上げられてないルアーだったりしますが、バランス調整(?)が出来れば意外に扱い易かったりで。
また、最近ではリサイクルショップ等で、ナカナカに状態がエエ物がお手頃に購入できたりしますし、ちょっとエエのんを見つけるとお徳感が。...(*´艸`)
個人的には同社のX-80の方が実績があったりするのですが、手持ちロッドが高パワー化してきたので、中々に出番が少なくなってまして。ヾ(´▽`;)ゝ
ワンテンなら1/2ありますし、まぁヘビーロッドでも普通に扱えますしね。ヾ(´▽`;)ゝ
自身ではあまり実績を上げられてないルアーだったりしますが、バランス調整(?)が出来れば意外に扱い易かったりで。
また、最近ではリサイクルショップ等で、ナカナカに状態がエエ物がお手頃に購入できたりしますし、ちょっとエエのんを見つけるとお徳感が。...(*´艸`)
個人的には同社のX-80の方が実績があったりするのですが、手持ちロッドが高パワー化してきたので、中々に出番が少なくなってまして。ヾ(´▽`;)ゝ
ワンテンなら1/2ありますし、まぁヘビーロッドでも普通に扱えますしね。ヾ(´▽`;)ゝ
Posted by 仇(あだ)@管理人 at 2013年12月15日 22:58