ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月05日

【その他】春眠暁をナントヤラ


【その他】春眠暁をナントヤラ行けない平日に限って超天気が良いというもどかしさ。
ヾ(´▽`;)ゝ

少し気張って走れば、パラダイスはスグそこなんですが、当然ながら凸出来る勇気も無く。ヾ(´▽`;)ゝ

しかし、日当たりの良い川辺は心地よく、待ち時間をウトウトと呆けてしまうほど。

【その他】春眠暁をナントヤラ
まだ、満開!といった感じではないものの、6~8部咲き・・・・・・
といった感じのサクラも綺麗に花開いており、いよいよ春らしさを感じられるようになってきましたね。(*^▽^*)

今年のサクラは去年よりは少し早いのカナ?
前年は結構寒さが後引いた印象が強かったですし。

とはいえ、まだ朝晩は少し冷えるので、重ね着などで上手く調整しながら体調を崩さない様に注意しないと駄目ですね。
体調がイマイチだと折角の釣行も100%楽しめないですし。


・・・・・・・後は釣果の方にも春が訪れてくれれば文句なし!なんですけどね~。ヾ(´▽`;)ゝ









このブログの人気記事
【道具】OLYMPIC / VIGORE 20GVIGC-76MH
【道具】OLYMPIC / VIGORE 20GVIGC-76MH

【釣行】初戦安定の
【釣行】初戦安定の

【諸々】FUJIFILM X-T30 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
【諸々】FUJIFILM X-T30 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS

【その他】21 アンタレスDCは...
【その他】21 アンタレスDCは...

【その他】戻って来たはエエが。
【その他】戻って来たはエエが。

同じカテゴリー(その他)の記事画像
【その他】入力デバイス
【その他】あけましておめでとうございます
【その他】暮れ行く2024
【その他】サクラ
【その他】防寒対策強化月間
【その他】中々にヨィお値段...

この記事へのコメント
昼〜ポカポカでしたね。

琵琶湖に行けたら最高のタイミング妄想で我慢です。
週末は僕は行けないので結果報告楽しみにしときます。
やらかすの待ってますね。

海津の桜は世界一綺麗ですよ。湖北の4月は一番難しいですが観光には良いですね。

春ですよ、頑張ってください。
Posted by ラナ at 2011年04月06日 00:34
おっしゃる通り、行けない日ほど天気·風が良好なんですよね~
自分の行く時は常に春の嵐が…
次回は爆釣の嵐を期待してるんですがぁ~
Posted by やまぴー at 2011年04月06日 13:24
その天気の良い日に出撃してましたがホゲっちゃいました(泣
夜中は真冬なみに冷え込んだ為か、一度暖かくなった後の冷え込みは厳しく無反応。しかも無風のまま昼間はどぴーかん。水はクリア。シャローで釣れる気はせず心折れました。
Posted by 猫バサー at 2011年04月06日 21:16
その晴れた日に行ってきました

快晴 無風 ベタ凪と私には手に負えない難しさ
私の春はまだまだな模様

西岸はクリア過ぎでおかっぱりにはチョー難しい
Posted by チャリンコアングラー at 2011年04月07日 18:24
唯一の釣行日は晴れて、寒くておまけに超爆風でしたが何か(笑


桜満開で散り始めてくると、シャローが楽しみですね^^

放射冷却な今の時期はぽかぽか陽気に誘われて
・・・寝るのが一番癒しかも^^;

っていうくらい忙しく、釣行出来ていない(泣
Posted by バードハンター☆あきら at 2011年04月07日 19:36
桜が咲いたの見るといよいよと感じます
湖上から湖岸の桜見ながら釣りなんて最高!っと妄想中

ここのとこ日ムラが激しいのでタイミング合わせたいですが、
そうは言っても週末アングラーは日を選べないですからね・・・
Posted by Hickey☆ at 2011年04月07日 21:00
>ラナさん

一気に暖かくなり、桜も見頃になりましたね。(*^▽^*)
今晩は天気が悪く、多少まとまった雨が降る気配ですが、ひょっとすると良い方向へ働くかもしれませんね。
ちょっと期待。

海津の桜並木はまだ実際に見たことが無いんですよね。ヾ(´▽`;)ゝ
アチラは満開が2~3週間くらい遅いのかな?




>やまぴーサン

ここ最近は週末前後が寒の戻りで、北風で荒れる傾向でしたね・・・。(´・ω・`)
今年は北風が吹き荒れると露骨に食い渋る印象ですが、ライトリグが比較的好釣だったのかな?
まぁ、見よう見まねでスピニングに持ち替えてもイージーに獲れる・・・といった事でも無いのでしょうが。ヾ(´▽`;)ゝ
Posted by steinberger@管理人 at 2011年04月08日 19:40
>猫バサーさん

今までが好釣でしたし、まだ「そんな日もあるさ!」でエエじゃないですか。ヾ(´▽`;)ゝ
ワタクシは負け越しているので、出来ればコレ以上借金を重ねない様にしたいと思うものの、そうは上手くいかないのも“釣り”なんですよね。きっと。ヾ(´▽`;)ゝ

いや、そろそろ帳尻合わせの大爆発が!・・・来ないかナァ。



>チャリンコアングラーさん

ポカポカ陽気でノーフィッシュな陽は、日光浴と花見に来たのだから、魚に触れるのは二の次、獲れなくて大前提!・・・と開き直るのは駄目ですか?・・・ソウデスカ。ヾ(´▽`;)ゝ

桜の花びらを浮かせて、桜酒でもチビチビやりながら糸をたれるのも乙そうですが、流石に呑みながら立ち込むのは危ないな。ヾ(´▽`;)ゝ
Posted by steinberger@管理人 at 2011年04月08日 19:58
>バードハンター☆あきらサン

天気の良い日の午後に車で走ってると、軽くハンドル持つ手が汗ばむ様になってきましたよね。
まだ北寄りの風が吹くと冷たい空気を感じたりしますが、水温が上がり過ぎて本格的にスポーンに入ってしまうと、魚体が綺麗なマッスルさんが釣れにくくなってくるんですよねー。
・・・贅沢なんですが。ヾ(´▽`;)ゝ

・・・しかし、今年は駆除船の動向をあまり聞かない(見ない?)感じですが、実際のトコロはどうなんですかねぇ?
今年は内湖を重点的に・・・というハナシは年明けくらいからチラホラ見たような気もしましたが。



>Hickey☆さん

湖北だと桜吹雪の中でウェーディング・・・とかも画になりそうで良さそうです。(*^▽^*)
・・・北だと、まだ水温がちょっと冷たいのかな?

しかし、去年に続いて週末は寒波襲来で北風が寒い。_| ̄|〇
反応があれば、まだ頑張れるんですけどねぇ。
いっそ、ヘビキャロ+りんたろう・・・って反則技を・・・
・・・フルキャストしたら飛んでっちゃうか。ヾ(´▽`;)ゝ
Posted by steinberger@管理人 at 2011年04月08日 20:14
はじめまして☆マサヨシと申します。

いつも楽しく拝見させてもらってます。

お気持ち凄くわかります!!いけない日にかぎって
天気いいですよね。

僕の釣果にもまだ春が訪れてません。 (ーдー;)
いい報告まってます。

また遊びに来ます。
Posted by マサヨシ at 2011年04月10日 18:04
>マサヨシさん

はじめまして、こんにちは。
ご来訪アリガトウゴザイマス。(*^▽^*)

すぐに「暑いわッ#」とか言ってる日々が来ちゃうんで、今のうちに心地よい日差しと風のなかで楽しい釣りが出来ると良いんですけどね・・・って、超贅沢。ヾ(´▽`;)ゝ

中身も薄く更新ものんびりなblogですが、また、よろしければ遊びにいらしてください。(*^▽^*)
Posted by steinberger@管理人 at 2011年04月10日 20:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【その他】春眠暁をナントヤラ
    コメント(11)