【釣行】待望の一発が!

仇(あだ)

2009年05月06日 08:56

▼掲示板はコチラ

どうやらアテにならない予報によると、5日の天候は6日の早朝までは小雨が降ったり止んだりな曇り予報、らしいので、「これはヨィ天気だ、出撃するしか!」・・・・・との友人からのお誘いに、お昼過ぎから出撃してきました。


思いの外、路が空いていた事もあって、夕方前に着の予定が、大幅に早く到着してしまったり。
ヾ(´▽`;)ゝ
まぁ、マズメを逃すよりはヨィかな?と楽観的に、まずはバラ葦が生える場所の様子を見に行く。

景観的には凄く釣れそうなんだけど、どうにも反応が無い。ヾ(´▽`;)ゝ

時折、表層を小魚が跳ねている模様なんですが、追いかけられている様子も無く。

とはいえ、丁寧に流していけば何処かに「何か」を発見できるかも!? と、ライトテキサスで片っ端から探りを入れていけば
・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・















・・・・・カワイスギマスヤン。(´・ω・`)








直後に雨が降り始め、水面を雨粒が叩き始める。
と、ちょっとマシな中型サンが葦奥でヒット。(雨足が強く撮影断念。 (。-人-。)ゴメス)

これは、チャンス到来!と片っ端から打ちまくりの流し祭りに突入するも、雨足が強くなるだけで時間が流れ、気付けば予報が大ハズレな様相に、友人と愚痴り出す有様。ヾ(´▽`;)ゝ



カッパを着用しているとはいえ、まだまだ春先の雨は冷たく、確実に体温を奪われることから、止むを得ず一時退却。(´・ω・`)

そういえばやまぴーサンチャリンコアングラーさんなどが結果を出されていた某浜、「最近行ってないなぁ~」ってハナシになり、「様子見がてら逝ってみるか~?」ってな事で、雨足が弱くなったのを見計らい、ちょいと投げに行ってみる。

・・・・・と、わずか数投で釣れました。
ヾ(´▽`;)ゝ


しかし、その後アタリはあるものの続く釣果が出ず、再び雨足が強くなり始めた事もあって移動を決意。

某有名場所で勝負する事に。










とりあえず到着してみれば、流石にGW+有名所。
人がイパーイです。ヾ(´▽`;)ゝ

しかし、個人的にお好みのポイントがラッキーにも空いていたので、そそくさと場所取り→キャスト開始→速攻バイト。
しかし乗らないお約束。ヾ(´▽`;)ゝ

オニョレ」と手を変え品を替え、どうやら5incアダーのNSを表層直下スローリトリーブで流すのがヨィみたひ、と数度目のバイトで、ホィ!来た!!待望の一本が!!!



・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
く、苦労して掛けたサイズが、アナタ様でしたか。(_´Д`)ノ

何か複雑な気分ではあるものの、リグり直して、気も取り直しキャスト再開。

と、またまたバイト!




・・・・・確かに、若干サイズアップ?って感じではありますが、ヤハリこのサイズ止まりな気配。

まぁ、反応は多いし、数が出ているだけに今日は小型サン日和なのかも?と、再度リグりなおしてキャスト再開。

リトリーブを開始して直に同じ様なバイトが出たので、ラインが引き込まれるのを待ってから縦ストロークで大きくアワセる。



・・・・・と、何やら先程までの雰囲気と違う気配。(-公- ;)
ぐぅ~っとロッドが引き込まれ始めたかと思いきや、そのまま一気にバット付近まで絞り込まれ、ラインが鳴き始めた事から「これはヤバぃ!」と瞬間的にダブルハンドで踏ん張りつつ、クラッチを切ろうとした瞬間、「ふっ」とテンションが抜ける。Σ( ̄□ ̄;




バ~レ~タ~(´;ω;`)




と、泣きながら巻きx2すれば、何とルアーが無いザマス!Σ(゚Д゚≡゚Д゚)
・・・・・・・・ブレイクとは最低なオチで。_| ̄|○





あなたにおススメの記事
関連記事