【釣行】当たらんぞ!BI〇マン!!
夕方に㌧デモナイのが上がってたっぽく。 サイトだった模様ですが。
そんなのが入ってきているなら期待出来るんじゃ?
・・・・・っと凸しても、上がったのは中型サン一本で終了とか悲し杉ル。(TωT)
帰り掛けに他所場で大型サンに届いていない中型サンを一本ナントカ追加出来たものの、カメラ不携帯とアフターな個体っぽかったんでスナップ梨というオチ。(爆
態々早々に抜け出して、無理栗投げに行った甲斐が無いですなぁ。ヾ(´▽`;)ゝ
・・・・・・・しかし、周りも反応はイマイチな感じでして。
なんでしょ? 先日の降雨で上がりきってしまったのか?
それでも雄っぽな反応が、もうちょい有ってもエエ気がするしなぁ・・・・・・・。(-公- ;)
ホンマ、引き運無いですわぁ。(TωT)
今回釣れたのはコッチ。ヾ(´▽`;)ゝ
しかし、売ってないし色も選べないとか、不親切極まりないデスナ。
ちょっと自身のタックルでは重ためですが、まぁ扱い難い事も無く、一先ずは釣果も出たので引き続き様子見・・・・・・といったトコロか。
タングステンのモデルは自重があるので、キャスタビリティも悪くない。 風が巻くと飛行姿勢を若干崩し易く、その辺りの安定感はTN/70の方が高安定か?
しかし、ようやく
バイブレーションプラグが巻ける様になってきたか?と思いきや、思うように結果が付いて来ないウチに美味しいシーズンが終わりそうな悪寒。('A`;)
今年はウィードが少ないので、
クランクベイトも使える場面も増えそうですが、ヤハリもうちょっと
バイブレーションプラグが「
使える様になった」
・・・・・という実感が欲しいトコロ。
まだまだ、狙って釣った・・・・・ってトコロまでは辿り着けて無い感が否めませんし。ヾ(´▽`;)ゝ
あなたにおススメの記事
関連記事