【その他】今更ながらヾ(´▽`;)ゝ

仇(あだ)

2010年12月02日 22:45

▼掲示板はコチラ

最近、ヘビキャロ用に3/4ozと1ozのリザーバーシンカーを2~3本持ち歩くようになって、“アレ?こんなに曲がってたり反ったりしてたっけ? 結構、製造ムラが大きいんだな・・・・・。”と、思ってたら普通に手で力を加えた程度で簡単に曲がるんですね。ヾ(´▽`;)ゝ

まぁ、微妙な反り程度で飛行姿勢や安定性に影響は出ないんでしょうけど、普通の鉛オモリに比べればヨイお値段するだけに、軟質鉛は外側だけで、中心にはもうチョット変形しにくい金属芯の様なモノが入ってると勝手に思ってましたり。ヾ(´▽`;)ゝ

このくらいの長さだと、回収率の向上には大した効果が出なさそうな感がするんですが、実際のところはどうなんだろ?

・・・・・・・・今更ながらの、どうでもヨィおはなしでした。(爆





あなたにおススメの記事
関連記事